■わきがの豆知識!ワキガは病気なのでしょうか?脇の下のニオイ、臭う人と臭わない人がいるのはなぜ? |

 |
臭い・ニオイ・体臭の豆知識!
「わきが」と「遺伝」について |

▼わきがについての豆知識!
<脇の下が臭う人と臭わない人がいるのはどうしてでしょう?>
 |
わきがは病気?それとも体質?
ワキガは病気ですか?
いいえ、ワキガは体質です |
|
【ワキガ】は病気?体質? |
「わきが=病気」と思っている方が大勢いらっしゃいます。
しかし、わきがは病気ではありません。
わきがは、病気のようにある時を境にして突然発症するというものではありません。
わきがは、その人が生まれながらにして父と母から受け継いだもの。
遺伝による「体質」だと言われています。
アルコールに弱い体質であるとか、肩が凝りやすい体質であるとか、
全ての人間は、少なからず何らかの「体質」を持っています。
わきがの方も、「わきがの臭いがする体質」であると言えます。 |
わきがの遺伝的確率はどのくらい? |
では、わきがの親から生まれた子供は、みんながわきが体質となるのでしょうか?
気になるその確率ですが、一説には、父親か母親のどちらか片方がわきが体質である場合は約5割の確率。両親ともにわきが体質である場合は、約8割の確率で受け継がれると言われています。
かなり高い確率で、親から子へと受け継がれることになるようです。
これは、わきがの「遺伝」が、遺伝の中でも優性遺伝と呼ばれるもので、遺伝する確率が高いと言われるものだからです。
しかしこの確率も示しているように、両親がわきが体質だからといって、必ずしも子供がその体質を受け継いでしまうというものでもありません。また、その症状も、必ずしも「深刻」というわけではありません。人それぞれに個人差があり、わきが体質が遺伝していても、本人さえ気づかない程度である場合もあります。
発症の時期にしても、早い人では小学校くらいから、遅い人は成人を過ぎてしまってからなどと、大きな幅があります。
「わきが」というのは、あくまでも個人的な「体質」であり、ここからがワキガであるという線引きをすることはむずかしいのです。
|
▼Nioi-naviおすすめの体臭対策 ミョウバン石鹸でわきが・足の臭い・加齢臭をケア!
体臭の専門医と共同開発したミョウバンデオドラントセット
ミョウバン石鹸エクストラタイプ+ミョウバンスプレー |
わきが・足のニオイ・加齢臭まで、気になる臭いの完全デオドラント対策ができます!
制 菌 |
制 汗 |
消 臭 |
・・・体臭専門医が薦める、ミョウバンの3大効果! |
|

 |
|

腋臭(わきが)病気?いいえ、ワキガは遺伝による体質です。ワキガの遺伝確率は?
ニオイの程度は?気になる脇の下の臭いについての豆知識情報!
Copyright 2007 臭い・体臭解消専門サイト All Rights Reserved.
|
|